
2018年05月09日
宮古テレビ40周年!セットもリニューアル♪
宮古テレビは今年5月1日で開局40周年を迎えました。
娯楽が少なかった当時の宮古で、民放のテレビを見たいという声を受けて立ち上がった若者たちが立ち上げたのが宮古テレビの前身「宮古島有線テレビ」昭和53年5月1日に開局しました。
ニュースや情報番組など自主放送にも力を入れてきました。昭和56年には「週刊テレビアガンニャ」の前身「夕やけ広場」がスタート。現在のタイトルはひらがなの「あがんにゃ」ですが、当時はカタカナで「アガンニャ」でした。

40周年を迎えられたのは、地域の皆様に支えのおかげ。本当にありがとうございます!
おかげさまで40周年に合わせて公募した「ロゴマーク」とオリジナルキャラクター「ミヤティ」も活躍中。「情・報・発・信(情熱・報道・発見・信頼)島テレビ」のスローガンのもと、より一層番組作りに頑張っていきます!

せっかくなので不定期であがんにゃに出演中のミス宮古島の3人と「ロゴマーク」「ミヤティ」で記念撮影♪
さて、40周年に合わせてセットもリニューアル!
「MTVモーニング」のセットが大幅に変わりました

あがんにゃMCの難波紀伝アナ、高光優海アナ、竹中美香アナ、柴田直アナも出演しているモーニングは毎週月~金曜午前7時30分から生放送です!
あがんにゃセットは大きな変更はありませんが、たまにセットのどこかに「ミヤティ」が登場するので探してみてね♪40周年を迎え、あがんにゃもますますパワーアップ、情報満載でお送りしていきます!

おっと、勢いあまって、現在のMCではないアナウンサーも写真に写り込んでしまいました(笑)左端の翁長瑠美アナウンサーもあがんにゃMC卒業生。「マチルダ」の愛称で大活躍でした!
40周年を迎えた宮古テレビ、そしてあがんにゃを今後もよろしくお願いします!!

娯楽が少なかった当時の宮古で、民放のテレビを見たいという声を受けて立ち上がった若者たちが立ち上げたのが宮古テレビの前身「宮古島有線テレビ」昭和53年5月1日に開局しました。
ニュースや情報番組など自主放送にも力を入れてきました。昭和56年には「週刊テレビアガンニャ」の前身「夕やけ広場」がスタート。現在のタイトルはひらがなの「あがんにゃ」ですが、当時はカタカナで「アガンニャ」でした。

40周年を迎えられたのは、地域の皆様に支えのおかげ。本当にありがとうございます!
おかげさまで40周年に合わせて公募した「ロゴマーク」とオリジナルキャラクター「ミヤティ」も活躍中。「情・報・発・信(情熱・報道・発見・信頼)島テレビ」のスローガンのもと、より一層番組作りに頑張っていきます!

せっかくなので不定期であがんにゃに出演中のミス宮古島の3人と「ロゴマーク」「ミヤティ」で記念撮影♪
さて、40周年に合わせてセットもリニューアル!
「MTVモーニング」のセットが大幅に変わりました

あがんにゃMCの難波紀伝アナ、高光優海アナ、竹中美香アナ、柴田直アナも出演しているモーニングは毎週月~金曜午前7時30分から生放送です!
あがんにゃセットは大きな変更はありませんが、たまにセットのどこかに「ミヤティ」が登場するので探してみてね♪40周年を迎え、あがんにゃもますますパワーアップ、情報満載でお送りしていきます!

おっと、勢いあまって、現在のMCではないアナウンサーも写真に写り込んでしまいました(笑)左端の翁長瑠美アナウンサーもあがんにゃMC卒業生。「マチルダ」の愛称で大活躍でした!
40周年を迎えた宮古テレビ、そしてあがんにゃを今後もよろしくお願いします!!

Posted by 週刊テレビあがんにゃ at 10:01│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。