2018年04月18日
今年もやりますトライアスロン生中継
いよいよトライアスロン本番まであと4日となりました。
外国人招待選手も今日午前の飛行機で来島しトライムードが盛り上がってきています!
宮古テレビでは今年もトライアスロン大会を生中継!
今年はどんな生中継になるんでしょうか♪
去年の生中継を写真で振り返りながらシミュレーションしてみます

朝6時30分、生放送スタート。スイムスタートの前浜で選手の意気込みをインタビュー!今年はスイムコースが変更。1.5キロのコースを2周する新しいコースです。地元選手もたくさん出場しています。トップアスリートも、一般選手もワイドー!

スイム3キロ バイク157キロ ラン42.195キロの鉄人レース。バイクコースには伊良部大橋、池間大橋、来間大橋の3つの橋。島をぐるりと1周します。ランコースは同じ道を往復するため、すれ違う時に仲間同士励ましあいながらレースは進みます
昨年は初出場のキャメロンブラウン選手が優勝!
世界最高峰のレースアイアンマンハワイに何度も出場したニュージーランドの英雄。40代になってもやっぱり強かった!キャメロンブラウン選手は今年も出場。今日宮古入りしました。

トップ選手のフィニッシュ後も沿道には多くの選手が。
今年も宮古テレビでは中継を通して全力で選手・スタッフ・ボランティアの皆さんを応援します!
最後までワイドー!

感動のゴールシーンもたっぷりとお伝えします。
「全力応援第34回全日本トライアスロン宮古島大会生中継」
4月22日(日)6時30分~午後9時頃まで092chで生中継です!

今年はチャンネル700でも生放送!
全国のケーブルテレビでチャンネル700をご覧頂ける方は宮古テレビの生中継が視聴できちゃいます!
いよいよ本番間近。大会前日の21日(土)のあがんにゃは「トライアスロン情報」満載でお送りします。
外国人招待選手も今日午前の飛行機で来島しトライムードが盛り上がってきています!
宮古テレビでは今年もトライアスロン大会を生中継!
今年はどんな生中継になるんでしょうか♪
去年の生中継を写真で振り返りながらシミュレーションしてみます

朝6時30分、生放送スタート。スイムスタートの前浜で選手の意気込みをインタビュー!今年はスイムコースが変更。1.5キロのコースを2周する新しいコースです。地元選手もたくさん出場しています。トップアスリートも、一般選手もワイドー!

スイム3キロ バイク157キロ ラン42.195キロの鉄人レース。バイクコースには伊良部大橋、池間大橋、来間大橋の3つの橋。島をぐるりと1周します。ランコースは同じ道を往復するため、すれ違う時に仲間同士励ましあいながらレースは進みます
昨年は初出場のキャメロンブラウン選手が優勝!
世界最高峰のレースアイアンマンハワイに何度も出場したニュージーランドの英雄。40代になってもやっぱり強かった!キャメロンブラウン選手は今年も出場。今日宮古入りしました。

トップ選手のフィニッシュ後も沿道には多くの選手が。
今年も宮古テレビでは中継を通して全力で選手・スタッフ・ボランティアの皆さんを応援します!
最後までワイドー!

感動のゴールシーンもたっぷりとお伝えします。
「全力応援第34回全日本トライアスロン宮古島大会生中継」
4月22日(日)6時30分~午後9時頃まで092chで生中継です!

今年はチャンネル700でも生放送!
全国のケーブルテレビでチャンネル700をご覧頂ける方は宮古テレビの生中継が視聴できちゃいます!
いよいよ本番間近。大会前日の21日(土)のあがんにゃは「トライアスロン情報」満載でお送りします。
Posted by 週刊テレビあがんにゃ at
14:47
│Comments(0)
2018年03月24日
マティダお笑い劇場開催!
明日開催の第3回マティダお笑い劇場から、劇団ぴん座の皆さんがスタジオに告知に来てくれました。

脚本、演出、出演者、スタッフ、オール宮古島市民。笑って泣けると毎回大好評のマティダお笑い劇場。今回は第1部下地イサムさん。第2部劇団ぴん座新作オリジナル劇「旧十六日祭の日に」です。

実はあがんにゃMCの難波アナもぴん座のメンバー。第1回公演から毎回出演しています。今日は丸一日リハーサルのあと1時間の生放送でした。

今回の公演の出演者の皆さんです。写真からも個性豊かで面白そうな方々だというのがよくわかります。
第3回マティダお笑い劇場は明日午後3時からマティダ市民劇場。当日券もあるそうです!どんな笑いと感動が生まれるのか!?明日はマティダ市民劇場へGO!!

脚本、演出、出演者、スタッフ、オール宮古島市民。笑って泣けると毎回大好評のマティダお笑い劇場。今回は第1部下地イサムさん。第2部劇団ぴん座新作オリジナル劇「旧十六日祭の日に」です。

実はあがんにゃMCの難波アナもぴん座のメンバー。第1回公演から毎回出演しています。今日は丸一日リハーサルのあと1時間の生放送でした。

今回の公演の出演者の皆さんです。写真からも個性豊かで面白そうな方々だというのがよくわかります。
第3回マティダお笑い劇場は明日午後3時からマティダ市民劇場。当日券もあるそうです!どんな笑いと感動が生まれるのか!?明日はマティダ市民劇場へGO!!
Posted by 週刊テレビあがんにゃ at
19:51
│Comments(0)
2018年03月06日
「踊るMC」宮古高校卒業生のダンス部コンビが1日MCで大活躍
3月3日ひなまつり&旧十六日祭のあがんにゃ
宮古高校を卒業したばかりの狩俣あんじさん 狩俣奈生さんのダンス部コンビがMCのお手伝いでスタジオに出演してくれました。

最初は「緊張する」と話していた2人も、生放送が始まるとノリノリで番組を進行。フレッシュな2人のおかげでとても楽しい生放送になりました。
今月末には宮古を離れ、東京の大学に進学する2人。生放送では生まれ島への感謝の気持ちと、将来への決意も語ってくれました。
ダンス部だった狩俣あんじさん、狩俣奈生さん。今週末開催の「マティダライブ」にも出演。今週末のあがんにゃでは開催前日の「マティダライブ」の会場から生中継するので、2週連続の出演になるかもしれません!今週のあがんにゃもお楽しみに♪
狩俣あんじさんは宮古テレビの携帯電話「美ぎ島モバイル」のイメージキャラクターとしても活躍。コマーシャルにも出演し「カギモ(美ぎ島モバイル)」をPRしてくれました。
宮古テレビでおなじみの「か~ぎかぎかぎかぎもが行くよ」のCMの振付はあんじさんオリジナル!本人が提案した振付が良かったのでそのまま採用し踊ってもらいました!さすがダンス部!
生放送ではカギモ「春の応援キャンペーン」の告知もしてくれました
今なら初期費用3240円がなんと無料!
(音声機能付きシム3ギガ以上ご契約の方)
実はあがんにゃスタッフもみんな使っている「カギモ」。安くてとってもお得です!

出会いと別れの季節。春。
今日から県立高校の入試もスタート!
受験生のみんな、がんばれ~!
宮古高校を卒業したばかりの狩俣あんじさん 狩俣奈生さんのダンス部コンビがMCのお手伝いでスタジオに出演してくれました。
最初は「緊張する」と話していた2人も、生放送が始まるとノリノリで番組を進行。フレッシュな2人のおかげでとても楽しい生放送になりました。
今月末には宮古を離れ、東京の大学に進学する2人。生放送では生まれ島への感謝の気持ちと、将来への決意も語ってくれました。
ダンス部だった狩俣あんじさん、狩俣奈生さん。今週末開催の「マティダライブ」にも出演。今週末のあがんにゃでは開催前日の「マティダライブ」の会場から生中継するので、2週連続の出演になるかもしれません!今週のあがんにゃもお楽しみに♪
狩俣あんじさんは宮古テレビの携帯電話「美ぎ島モバイル」のイメージキャラクターとしても活躍。コマーシャルにも出演し「カギモ(美ぎ島モバイル)」をPRしてくれました。
宮古テレビでおなじみの「か~ぎかぎかぎかぎもが行くよ」のCMの振付はあんじさんオリジナル!本人が提案した振付が良かったのでそのまま採用し踊ってもらいました!さすがダンス部!
生放送ではカギモ「春の応援キャンペーン」の告知もしてくれました
今なら初期費用3240円がなんと無料!
(音声機能付きシム3ギガ以上ご契約の方)
実はあがんにゃスタッフもみんな使っている「カギモ」。安くてとってもお得です!
出会いと別れの季節。春。
今日から県立高校の入試もスタート!
受験生のみんな、がんばれ~!
2018年02月04日
JOE Company生出演!高光アナと即興劇
宮古島で演劇の公演を行うJOE Companyの俳優さんたちがあがんにゃのスタジオに遊びに来てくれました!

代表の小野寺丈さん、俳優の三浦浩一さん、声優の阿澄佳奈さん、沖縄出身の俳優金城大和さん。
さむ〜い宮古島にやって来た皆さん。雪の東京から来ても宮古島は予想以上に寒かったみたいです。

生放送では丈さん、金城さんと共に高光アナが即興劇に挑戦。野球部の監督、選手、マネージャーという設定で、、、どうなることやらと思いましたが、丈さんの演技力とエネルギーにリードされ素人の高光アナも「らしさ」を発揮し笑いを生んでいました。三浦さんから「切ない表情で勝負できる」とお褒めの言葉も頂きました!
今日午後2時からマティダ市民劇場で公演が行われます。チケットは1800円で当日券もあります。東京公演は5500円。宮古島公演も内容は同じなので、とってもお得です!

それにしても、今回の演劇「ええ、アイ」地方公演は宮古島のみというなんともありがた〜い日程です。丈さんも「抱腹絶倒で感動のストーリー」と自信を持っておっしゃっていました。
コーナーの進行を担当したワタクシ難波。実は宮古島市民劇団「劇団ぴん座」の団員でもあるのです。俳優の皆さんと共演し、公演が更に楽しみになりました!生放送の中で丈さんは、公演のどこかで「あがんにゃ」というセリフを言うと約束もしてくれました!

JOE Company「ええ、あい」宮古島公演。今日午後2時〜、マティダ市民劇場です。

代表の小野寺丈さん、俳優の三浦浩一さん、声優の阿澄佳奈さん、沖縄出身の俳優金城大和さん。
さむ〜い宮古島にやって来た皆さん。雪の東京から来ても宮古島は予想以上に寒かったみたいです。

生放送では丈さん、金城さんと共に高光アナが即興劇に挑戦。野球部の監督、選手、マネージャーという設定で、、、どうなることやらと思いましたが、丈さんの演技力とエネルギーにリードされ素人の高光アナも「らしさ」を発揮し笑いを生んでいました。三浦さんから「切ない表情で勝負できる」とお褒めの言葉も頂きました!
今日午後2時からマティダ市民劇場で公演が行われます。チケットは1800円で当日券もあります。東京公演は5500円。宮古島公演も内容は同じなので、とってもお得です!

それにしても、今回の演劇「ええ、アイ」地方公演は宮古島のみというなんともありがた〜い日程です。丈さんも「抱腹絶倒で感動のストーリー」と自信を持っておっしゃっていました。
コーナーの進行を担当したワタクシ難波。実は宮古島市民劇団「劇団ぴん座」の団員でもあるのです。俳優の皆さんと共演し、公演が更に楽しみになりました!生放送の中で丈さんは、公演のどこかで「あがんにゃ」というセリフを言うと約束もしてくれました!

JOE Company「ええ、あい」宮古島公演。今日午後2時〜、マティダ市民劇場です。
Posted by 週刊テレビあがんにゃ at
07:23
│Comments(0)
2018年01月30日
新里潤子アナ最後の出演の裏話&ラストメッセージ全文
今から30年以上前の「あがんにゃ」です。今では週刊テレビ「あがんにゃ」ですが、当時は「アガンニャ」。視聴率90%とも言われる人気番組でした。

番組は昭和57年に放送が始まり、35年以上続いています。
当時「アガンニャ」のメインMCだった新里潤子アナウンサー。宮古テレビが開局した昭和52年に19歳で入局。
開局当初は総務部で受付を担当していましたが、26歳の時、人生の転機が。
放送部に異動になり、アナウンサーとしての人生が始まりました。
それから30年以上、画面に出続けています。

今年で還暦。定年退職前に、最後に「あがんにゃ」に出演した潤子さん。
2週間前に潤子さんに「最後にあがんにゃに出てほしい」とオファーした時、スタッフはこのオファーを受けてくれるのかドキドキでした。潤子さんは「こんなおばさんなのに」とはにかみながらも「伝えたい思いがある」と出演を快諾してくれました。


「潤子の部屋」というタイトルに「ふつうの女の子に戻ります」というテロップ。
若いスタッフの若干失礼な演出も笑顔で受け入れてくれた潤子さん。生放送はまさに「潤子ちゃんワールド」。新里潤子、これで見納め。およそ1分間のラストメッセージは圧巻でした。

【新里潤子ラストメッセージ全文】
昭和52年に入社しまして、成人式迎えて、結婚して、家作って、子供産んで、通信で大学も出させてもらって。私の人生がずっと宮古テレビに凝縮されていて。これも地元の皆さんが応援してくれたおかげだと思います。還暦を迎えて・・・女は60からだよ。また新しいことに挑戦しながら頑張っていきたいと思います。これからも宮古テレビよろしくお願いします。長い間ありがとうございました。

番組は昭和57年に放送が始まり、35年以上続いています。

当時「アガンニャ」のメインMCだった新里潤子アナウンサー。宮古テレビが開局した昭和52年に19歳で入局。
開局当初は総務部で受付を担当していましたが、26歳の時、人生の転機が。
放送部に異動になり、アナウンサーとしての人生が始まりました。
それから30年以上、画面に出続けています。

今年で還暦。定年退職前に、最後に「あがんにゃ」に出演した潤子さん。
2週間前に潤子さんに「最後にあがんにゃに出てほしい」とオファーした時、スタッフはこのオファーを受けてくれるのかドキドキでした。潤子さんは「こんなおばさんなのに」とはにかみながらも「伝えたい思いがある」と出演を快諾してくれました。


「潤子の部屋」というタイトルに「ふつうの女の子に戻ります」というテロップ。
若いスタッフの若干失礼な演出も笑顔で受け入れてくれた潤子さん。生放送はまさに「潤子ちゃんワールド」。新里潤子、これで見納め。およそ1分間のラストメッセージは圧巻でした。

【新里潤子ラストメッセージ全文】
昭和52年に入社しまして、成人式迎えて、結婚して、家作って、子供産んで、通信で大学も出させてもらって。私の人生がずっと宮古テレビに凝縮されていて。これも地元の皆さんが応援してくれたおかげだと思います。還暦を迎えて・・・女は60からだよ。また新しいことに挑戦しながら頑張っていきたいと思います。これからも宮古テレビよろしくお願いします。長い間ありがとうございました。
Posted by 週刊テレビあがんにゃ at
17:39
│Comments(0)
2018年01月27日
新里潤子アナ、ラストメッセージ
定年退職前、最後にあがんにゃに出演した新里潤子アナウンサー。入社から40年。アナウンサーとして30年以上画面にも出続け、まさに宮古テレビのレジェンドでした。


今日でテレビでは見納め。ラストメッセージは「長年ありがとうございました」「女は60歳から。人生これから」「これからも宮古テレビをよろしくお願いします」と、潤子さんらしいチャーミングで愛のある挨拶でした。

潤子の思いも引き継ぎながら、宮古テレビ、そしてあがんにゃチーム、ますます頑張ります!


今日でテレビでは見納め。ラストメッセージは「長年ありがとうございました」「女は60歳から。人生これから」「これからも宮古テレビをよろしくお願いします」と、潤子さんらしいチャーミングで愛のある挨拶でした。

潤子の思いも引き継ぎながら、宮古テレビ、そしてあがんにゃチーム、ますます頑張ります!
Posted by 週刊テレビあがんにゃ at
19:31
│Comments(0)
2018年01月27日
【緊急告知】新里潤子アナ、最後の出演!
宮古テレビの社員でただ1人開局時から在籍する新里潤子アナウンサー。定年退職のため今夜のあがんにゃが最後のテレビ出演です。
懐かしの映像もたくさん出てきます。30年以上前、潤子さんがあがんにゃにレギュラー出演していた頃の映像も振り返ります。

地元上野出身で、多くの視聴者の皆様に愛されてきた新里潤子アナ。生放送で皆様へ最後のメッセージです。今夜18時〜ぜひご覧ください!!
懐かしの映像もたくさん出てきます。30年以上前、潤子さんがあがんにゃにレギュラー出演していた頃の映像も振り返ります。

地元上野出身で、多くの視聴者の皆様に愛されてきた新里潤子アナ。生放送で皆様へ最後のメッセージです。今夜18時〜ぜひご覧ください!!
Posted by 週刊テレビあがんにゃ at
16:00
│Comments(0)
2018年01月18日
40周年記念ロゴ&キャラクター決定!
宮古テレビは今年皆様のおかげで開局40周年を迎えます!
そこで40周年記念のロゴとキャラクターを公募し、最優秀賞の作品が今日発表されました!全国からたくさんのご応募をいただきました!ありがとうございます。

ロゴは沖縄市在住の森田愛美さんの作品

キャラクターは宮古島市在住の松本美紀子さんの作品が選ばれました。

今日、本社で記者会見を行い発表しました!ご応募頂いた皆様、ありがとうございました!!

40周年記念ロゴ&キャラクター。いろいろなところで活躍してくれることでしょう♪宮古テレビでは40周年記念番組やイベントも企画しています。お楽しみに!

そこで40周年記念のロゴとキャラクターを公募し、最優秀賞の作品が今日発表されました!全国からたくさんのご応募をいただきました!ありがとうございます。
ロゴは沖縄市在住の森田愛美さんの作品
キャラクターは宮古島市在住の松本美紀子さんの作品が選ばれました。
今日、本社で記者会見を行い発表しました!ご応募頂いた皆様、ありがとうございました!!
40周年記念ロゴ&キャラクター。いろいろなところで活躍してくれることでしょう♪宮古テレビでは40周年記念番組やイベントも企画しています。お楽しみに!
Posted by 週刊テレビあがんにゃ at
20:00
│Comments(0)
2018年01月07日
新MCにあの女性アナが登場!!
2018年、週間テレビあがんにゃは新MCコンビでお送りします。難波紀伝アナウンサーと、高光優海アナウンサーです。

昨年秋に那覇支社から宮古島勤務になった高光アナ。大阪出身の入社3年目。あがんにゃMCに大抜擢!
記念写真をとろうとすると「変顔をしましょう」と提案してくる、おちゃめな関西人の高光アナ。皆様よろしくお願いします!

今年もプレゼント盛りだくさんのあがんにゃ。新年最初の放送では、14日開催「ドームフェスタ」のチケットを5人の皆さんにプレゼント!

プレゼントを提供頂いた実行委員会の皆様、ありがとうございました!豪華アーティストが出演するドームフェスタ。琉神マブヤーもやってくるみたいです!
今年もあがんにゃは楽しい情報盛りだくさんでお送りします!今年もよろしくお願いします!

昨年秋に那覇支社から宮古島勤務になった高光アナ。大阪出身の入社3年目。あがんにゃMCに大抜擢!
記念写真をとろうとすると「変顔をしましょう」と提案してくる、おちゃめな関西人の高光アナ。皆様よろしくお願いします!

今年もプレゼント盛りだくさんのあがんにゃ。新年最初の放送では、14日開催「ドームフェスタ」のチケットを5人の皆さんにプレゼント!

プレゼントを提供頂いた実行委員会の皆様、ありがとうございました!豪華アーティストが出演するドームフェスタ。琉神マブヤーもやってくるみたいです!

今年もあがんにゃは楽しい情報盛りだくさんでお送りします!今年もよろしくお願いします!
Posted by 週刊テレビあがんにゃ at
10:41
│Comments(0)
2017年12月30日
2018年もよろしくお願いします!
難波です!
今年最後のあがんにゃ放送でした!グルメ編、お出かけ編、チャレンジ編、たかみつゆうみ編と、総集編をお送りしました!お楽しみ頂けたでしょうか?
私、なんばは、力士にふっとばされ、プロレスラーのチョップを頂き、大食いカレーにも挑戦。もう30代ですが、あがんにゃ1年目ということで、新人アナアンサーのような体をはったリポート三昧でした。笑
特に琉球ドラゴンプロレスリングの皆さんとの生中継はなかなか思い出深いです。


2発頂いたチョップ。ここだけの話、なんと2週間、右胸の赤い手形が消えませんでした!プロレスラー恐るべしΣ(・□・;)
でも、皆さん本当に優しい方々で、楽しい中継でした。

今年39周年だった宮古テレビ。視聴者の皆さんにサンキュー、前里アナもサンキュー。ということで12月いっぱいで前里アナ、産休に入ります。妊娠がわかってからも、元気にあがんにゃMCがんばりました!

今年最後なのでスタッフとも記念撮影。少ないスタッフですが毎週楽しい情報をお届けできるよう、2018年も頑張ります!
みなさん、よいお年を!
今年最後のあがんにゃ放送でした!グルメ編、お出かけ編、チャレンジ編、たかみつゆうみ編と、総集編をお送りしました!お楽しみ頂けたでしょうか?
私、なんばは、力士にふっとばされ、プロレスラーのチョップを頂き、大食いカレーにも挑戦。もう30代ですが、あがんにゃ1年目ということで、新人アナアンサーのような体をはったリポート三昧でした。笑
特に琉球ドラゴンプロレスリングの皆さんとの生中継はなかなか思い出深いです。


2発頂いたチョップ。ここだけの話、なんと2週間、右胸の赤い手形が消えませんでした!プロレスラー恐るべしΣ(・□・;)
でも、皆さん本当に優しい方々で、楽しい中継でした。

今年39周年だった宮古テレビ。視聴者の皆さんにサンキュー、前里アナもサンキュー。ということで12月いっぱいで前里アナ、産休に入ります。妊娠がわかってからも、元気にあがんにゃMCがんばりました!

今年最後なのでスタッフとも記念撮影。少ないスタッフですが毎週楽しい情報をお届けできるよう、2018年も頑張ります!
みなさん、よいお年を!
Posted by 週刊テレビあがんにゃ at
19:00
│Comments(0)
2017年12月28日
初笑いは宮古テレビで!新春特番「Happy New みゃ〜く かつみのがんずう大賞」放送決定
もうすぐお正月!宮古テレビでは、皆様に楽しいお正月を過ごして頂こうと、年末年始特番の準備、がんばってます!
ニュース、スポーツ、芸能の特番など盛りだくさんな中、あがんにゃで放送中の「かつみのがんずう大賞」が新春2時間特番「Happy New みゃ〜く かつみのがんずう大賞」として放送決定!

宮古で知名度急上昇中のぱんだる50cc上里勝美さんが、がんずうおじいおばあに出会い、表彰する企画。ロケ地は畑や漁港。畑の真ん中や、船の上でおじいおばあと座談会。おじいおばあの宮古方言満載の人気企画です。

特番進行のゲストはかつみさんがゲートボールで仲良くなった川満老人クラブの皆さん。かつみさんは、七福神をイメージした自前の衣装で登場です。VTRでは、伊良部島や池間島、城辺、などかつみさんが宮古中をまわってがんずうおじいおばあを表彰しています。

Happy New みゃ〜く かつみのがんずう大賞は、1月1日11時15分〜。2日と3日に再放送もあります!


これまでたくさんの方にがんずう賞をさしあげましたが、特番ではこの一年で最もがんずうだった、がんずう大賞も発表!受賞者のお宅までアポなしで賞状授与に伺いました。大賞に選ばれたおばあ(おじいかも)のリアクションは必見です!
年末年始は宮古テレビの番組でお楽しみください!今年は新しい試みとして、年越し生中継もあります。あがんにゃでおなじみの難波アナ、高光アナが宮古神社から中継。大晦日23時45分〜。こちらもお見逃しなく!
ニュース、スポーツ、芸能の特番など盛りだくさんな中、あがんにゃで放送中の「かつみのがんずう大賞」が新春2時間特番「Happy New みゃ〜く かつみのがんずう大賞」として放送決定!

宮古で知名度急上昇中のぱんだる50cc上里勝美さんが、がんずうおじいおばあに出会い、表彰する企画。ロケ地は畑や漁港。畑の真ん中や、船の上でおじいおばあと座談会。おじいおばあの宮古方言満載の人気企画です。

特番進行のゲストはかつみさんがゲートボールで仲良くなった川満老人クラブの皆さん。かつみさんは、七福神をイメージした自前の衣装で登場です。VTRでは、伊良部島や池間島、城辺、などかつみさんが宮古中をまわってがんずうおじいおばあを表彰しています。

Happy New みゃ〜く かつみのがんずう大賞は、1月1日11時15分〜。2日と3日に再放送もあります!


これまでたくさんの方にがんずう賞をさしあげましたが、特番ではこの一年で最もがんずうだった、がんずう大賞も発表!受賞者のお宅までアポなしで賞状授与に伺いました。大賞に選ばれたおばあ(おじいかも)のリアクションは必見です!
年末年始は宮古テレビの番組でお楽しみください!今年は新しい試みとして、年越し生中継もあります。あがんにゃでおなじみの難波アナ、高光アナが宮古神社から中継。大晦日23時45分〜。こちらもお見逃しなく!
Posted by 週刊テレビあがんにゃ at
16:29
│Comments(0)
2017年12月17日
今夜はデートかしら♪
前里アナ、今年最後のハニーズコーデ。帽子から靴まで全身コーディネートしてもらいました!

おしゃれをすると、気分もアップ♪今夜はデートかしら?とはしゃいでます!イルミネーションも増えてきたし、どこかにお出かけしようかしら?

ハニーズでは、バックや靴下、靴などもたくさん取り扱っていてとってもおしゃれです。あがんにゃセットもクリスマス仕様。来週はクリスマスイベントの生中継もありま〜す

最近、プレゼント盛りだくさんのあがんにゃ!ホテル宿泊券、大相撲の観戦チケット、高級ステーキ、宮古島産メロン!!当選した皆様がうらやましい(^_^;)

昨日はぱんだる50cc上里勝美さん、今年最後の出演でした!「かつみのがんずう大賞」で番組を盛り上げてくれました♪来年もよろしくお願いします(^-^)

おしゃれをすると、気分もアップ♪今夜はデートかしら?とはしゃいでます!イルミネーションも増えてきたし、どこかにお出かけしようかしら?

ハニーズでは、バックや靴下、靴などもたくさん取り扱っていてとってもおしゃれです。あがんにゃセットもクリスマス仕様。来週はクリスマスイベントの生中継もありま〜す

最近、プレゼント盛りだくさんのあがんにゃ!ホテル宿泊券、大相撲の観戦チケット、高級ステーキ、宮古島産メロン!!当選した皆様がうらやましい(^_^;)

昨日はぱんだる50cc上里勝美さん、今年最後の出演でした!「かつみのがんずう大賞」で番組を盛り上げてくれました♪来年もよろしくお願いします(^-^)
Posted by 週刊テレビあがんにゃ at
07:58
│Comments(0)
2017年12月11日
今年もやってくる!大相撲宮古島場所
どすこいどすこい
大相撲宮古島場所がいよいよ今月13日と14日の2日間開催されます!実行委員会のみなさんが告知に来てくれました!
会場はJTAドーム宮古島。全国的にも珍しいドームでの大相撲。巡業ならではの楽しみも盛りだくさん。力士と握手したり写真を撮ったりするチャンスもありそうです!

生放送の一幕をパシャり。右から2番目の人物が気になりますが(^_^;)最後までサングラスはとってくれませんでした。もしかして、どこかの部屋の親方でしょうか??
生放送では、勧進元の藤澤さんが、一番いいS席の視聴者プレゼントを8枚も用意してくれました。ありがとうございます!!
2日とも16時開場ですが、幕内の取り組みは19時半〜なので、お仕事帰りでも十分楽しめそうです。チケットまだまだ販売中!
チケット販売場所など詳しくはこちらhttp://sumo-miyako.comをご覧ください。
大相撲宮古島場所がいよいよ今月13日と14日の2日間開催されます!実行委員会のみなさんが告知に来てくれました!
会場はJTAドーム宮古島。全国的にも珍しいドームでの大相撲。巡業ならではの楽しみも盛りだくさん。力士と握手したり写真を撮ったりするチャンスもありそうです!

生放送の一幕をパシャり。右から2番目の人物が気になりますが(^_^;)最後までサングラスはとってくれませんでした。もしかして、どこかの部屋の親方でしょうか??
生放送では、勧進元の藤澤さんが、一番いいS席の視聴者プレゼントを8枚も用意してくれました。ありがとうございます!!
2日とも16時開場ですが、幕内の取り組みは19時半〜なので、お仕事帰りでも十分楽しめそうです。チケットまだまだ販売中!
チケット販売場所など詳しくはこちらhttp://sumo-miyako.comをご覧ください。
Posted by 週刊テレビあがんにゃ at
16:34
│Comments(0)
2017年12月03日
宮古テレビ杯中学野球、平良中優勝!
あがんにゃでも特集してきた宮古テレビ杯中学野球大会、平良中が優勝しました!3年ぶり14回目の優勝。
決勝は、平良5対1上野下地でした。

おめでとうございます!
合同チームでの出場が多い中、平良中は部員数28人。ベンチからもよく声が出てました。
決勝は投手力、守備力、走塁、打撃、全てが光ってました!

準優勝の上野、下地合同チームも初回の3失点のあとはよく粘り、頑張りました!
雨の中、エラーも少なく引き締まったいい決勝でした。
決勝は12月9日土曜日、正午から宮古テレビ092chで放送します!
決勝は、平良5対1上野下地でした。

おめでとうございます!
合同チームでの出場が多い中、平良中は部員数28人。ベンチからもよく声が出てました。
決勝は投手力、守備力、走塁、打撃、全てが光ってました!

準優勝の上野、下地合同チームも初回の3失点のあとはよく粘り、頑張りました!
雨の中、エラーも少なく引き締まったいい決勝でした。
決勝は12月9日土曜日、正午から宮古テレビ092chで放送します!
Posted by 週刊テレビあがんにゃ at
13:00
│Comments(0)
2017年12月03日
宮古島にジェットスキーか大集合!
前浜で開催中のKAZEジェットスキー耐久レースからゲストが遊びにきてくれました!
優勝争いをするチームの選手は1人で1時間以上ジェットスキーに乗り続けるという過酷なレース!!優勝者には陶器でできたシーサートロフィーが贈られます!
耐久レースは今日も開催。間近で見ると迫力抜群。滑走するジェットスキーをかっこよく撮影しやすいポイントは前浜漁港側です!

優勝争いをするチームの選手は1人で1時間以上ジェットスキーに乗り続けるという過酷なレース!!優勝者には陶器でできたシーサートロフィーが贈られます!
耐久レースは今日も開催。間近で見ると迫力抜群。滑走するジェットスキーをかっこよく撮影しやすいポイントは前浜漁港側です!
Posted by 週刊テレビあがんにゃ at
06:56
│Comments(0)
2017年11月27日
産業まつり生中継&あがんにゃ!
産業まつり、宮古テレビでは初日に午前午後と生中継でした!見てくれた皆様ありがとうございます!
当日は夕方にあがんにゃの生放送もあったので、スタッフもバタバタしながらハラハラドキドキの1日でした!
産業まつりに行けなかった。もっと買い物したかった。というあなた!来週もチャンスがあります!

12月2日、土曜日、宮総実フェアが開催されます!新鮮な野菜や魚、生徒が作った商品が盛りだくさん。毎回人気のテントには長蛇の列ができる大人気イベントです!商業科の3年生がスタジオでPRしてくれました。
宮総実フェアは12月2日、土曜日、午前11時〜です!

当日は夕方にあがんにゃの生放送もあったので、スタッフもバタバタしながらハラハラドキドキの1日でした!
産業まつりに行けなかった。もっと買い物したかった。というあなた!来週もチャンスがあります!

12月2日、土曜日、宮総実フェアが開催されます!新鮮な野菜や魚、生徒が作った商品が盛りだくさん。毎回人気のテントには長蛇の列ができる大人気イベントです!商業科の3年生がスタジオでPRしてくれました。
宮総実フェアは12月2日、土曜日、午前11時〜です!
Posted by 週刊テレビあがんにゃ at
15:53
│Comments(0)
2017年11月12日
新コーナー「ミス宮古島つーしん」初回放送で3人総出演!
新コーナー、ミス宮古島つーしん初回放送!お楽しみ頂けましたでしょうか?ミス宮古島の3人が気になる場所を訪ねたり、話題のツアーに参加したりして、宮古の魅力を再発見するコーナーです!

初めてのロケでは、3人でヤシガニ探検ツアーをリポート。移動の車内でもずーっとおしゃべりしていて、とても仲のいい3人!自然体で楽しんでロケに参加してくれました!

ミス宮古島サンゴ 吉田芹さん

ミス宮古島ティダ 見里麻衣さん

ミス宮古島ブーゲンビレア宮国美里さん
制服姿の3人の生出演でスタジオが一気に華やかに。男性スタッフ陣もなんだかいつもよりテンション高め。ミス宮古島がスタジオに来るからと、昼休みに散髪に出かけたスタッフもいました(^-^)

ミス宮古島つーしんでやりたいことは?と聞くと「海のアクティビティ」「キビ狩り」「スイーツ」と三者三様のお答え。なんともバランスのとれた3人です。
「ミス宮古島つーしん」次回にもご期待ください!!

初めてのロケでは、3人でヤシガニ探検ツアーをリポート。移動の車内でもずーっとおしゃべりしていて、とても仲のいい3人!自然体で楽しんでロケに参加してくれました!

ミス宮古島サンゴ 吉田芹さん

ミス宮古島ティダ 見里麻衣さん

ミス宮古島ブーゲンビレア宮国美里さん
制服姿の3人の生出演でスタジオが一気に華やかに。男性スタッフ陣もなんだかいつもよりテンション高め。ミス宮古島がスタジオに来るからと、昼休みに散髪に出かけたスタッフもいました(^-^)

ミス宮古島つーしんでやりたいことは?と聞くと「海のアクティビティ」「キビ狩り」「スイーツ」と三者三様のお答え。なんともバランスのとれた3人です。
「ミス宮古島つーしん」次回にもご期待ください!!
Posted by 週刊テレビあがんにゃ at
10:23
│Comments(0)
2017年11月10日
「美ぎ島モバイル」店舗オープン!
先週の放送で告知した「美ぎ島モバイル」の店舗、今日いよいよオープンです!これまで宮古テレビ社屋の窓口で取り扱っていましたが、より多くの方にカギモの魅力を知ってもらいたい!と準備を進めてきました!

あがんにゃの難波アナも使っているカギモ。毎月の携帯料金は2600円ぐらいだとか!安くて安心、だいずお得。10分かけ放題プランあるので、たくさん電話をかける方にもオススメです。

オープンキャンペーンもあるので、お買い物のついでに立ち寄ってみてください!
宮古テレビ「美ぎ島モバイル」マックスバリュ西里店は、今日午前10時オープンです!

あがんにゃの難波アナも使っているカギモ。毎月の携帯料金は2600円ぐらいだとか!安くて安心、だいずお得。10分かけ放題プランあるので、たくさん電話をかける方にもオススメです。

オープンキャンペーンもあるので、お買い物のついでに立ち寄ってみてください!
宮古テレビ「美ぎ島モバイル」マックスバリュ西里店は、今日午前10時オープンです!
Posted by 週刊テレビあがんにゃ at
08:48
│Comments(0)
2017年10月29日
全宮古中学駅伝「はじまるよ」
全宮古中学駅伝生中継しています!午後2時レーススタートです!!

男女とも混戦模様!あがんにゃスタッフもドキドキの生中継です。092chぜひご覧ください!
午後8時半〜再放送もあります


男女とも混戦模様!あがんにゃスタッフもドキドキの生中継です。092chぜひご覧ください!

午後8時半〜再放送もあります
Posted by 週刊テレビあがんにゃ at
13:58
│Comments(0)
2017年10月29日
コスプレランナーも出場!強風の中エコマラソンスタート!
エコアイランド宮古島マラソンスタートしています!沿道から大きな声援がとんでます!
今年からはコスプレ賞も設けられコスプレランナーもたくさん出場しています。2キロ地点でフル・ハーフの全ランナーを見ましたが、今の所、あがんにゃ的コスプレ賞はこの方!

向かい風にかなりあおられ、最後尾付近を頑張って走ってました。無事ゴールまでたどり着けるでしょうか??沿道からは「ミニオンズ伊良部大橋大丈夫か??」とささやく声が聞こえていました。笑
先週のみなさん、最後までワイド〜!!
今年からはコスプレ賞も設けられコスプレランナーもたくさん出場しています。2キロ地点でフル・ハーフの全ランナーを見ましたが、今の所、あがんにゃ的コスプレ賞はこの方!

向かい風にかなりあおられ、最後尾付近を頑張って走ってました。無事ゴールまでたどり着けるでしょうか??沿道からは「ミニオンズ伊良部大橋大丈夫か??」とささやく声が聞こえていました。笑
先週のみなさん、最後までワイド〜!!
Posted by 週刊テレビあがんにゃ at
09:48
│Comments(0)