2019年05月11日
わたしもカメラマン!
宮古テレビでは皆様からの投稿動画を随時募集しています!
お手持ちのスマートフォンやパソコンから簡単に動画や写真を送ることができます!
その名も「わたしもカメラマン!」
あなたのスマートフォンに眠っているイチオシの動画、写真をぜひ送ってください!
ほっこりする動画や、スクープ動画、お子さんやペットの写真など、お待ちしています!
5月11日のあがんにゃでは「わたしもカメラマン」でゴールデンウィークに視聴者の皆様から送って頂いた動画を放送です!
動画投稿はこちらのページから
お手持ちのスマートフォンやパソコンから簡単に動画や写真を送ることができます!
その名も「わたしもカメラマン!」
あなたのスマートフォンに眠っているイチオシの動画、写真をぜひ送ってください!
ほっこりする動画や、スクープ動画、お子さんやペットの写真など、お待ちしています!
5月11日のあがんにゃでは「わたしもカメラマン」でゴールデンウィークに視聴者の皆様から送って頂いた動画を放送です!
動画投稿はこちらのページから
2019年02月01日
たったひとりのエコマラソン完走!
あがんにゃのスタジオにリヤカーが登場!

宮古島市地域おこし協力隊の大林領さんがたった一人のエコマラソン完走前日にあがんにゃに生出演してくれました。
大林さんはエコアイランド宮古島のPRのため、このリヤカーを引きながら島を歩いてゴミを拾い集めてきました!
のぼり旗で「千年先の未来へ」のキーワードもPRしながら歩いた大林さん。インスタ映えなリヤカーと衣装で、観光客の皆さんに記念撮影を求められることも多かったみたいです!
宮古島はエコの島♪
宮古島がゴミのないきれいな島になりますように☆


宮古島市地域おこし協力隊の大林領さんがたった一人のエコマラソン完走前日にあがんにゃに生出演してくれました。
大林さんはエコアイランド宮古島のPRのため、このリヤカーを引きながら島を歩いてゴミを拾い集めてきました!
のぼり旗で「千年先の未来へ」のキーワードもPRしながら歩いた大林さん。インスタ映えなリヤカーと衣装で、観光客の皆さんに記念撮影を求められることも多かったみたいです!
宮古島はエコの島♪
宮古島がゴミのないきれいな島になりますように☆

Posted by 週刊テレビあがんにゃ at
15:36
│Comments(0)
2019年02月01日
アジャコング様
女子プロレスイベントの告知でアジャコング様がスタジオ生出演!
昨年10月に続き今年もあがんにゃのスタジオに来てくれました!
昨年の生放送では生放送中に高光アナウンサーにドッキリをしかけてくれたアジャコング様
ドッキリでアジャコング様恐怖症の高光アナは終始、動揺しながらのコーナー進行!
生放送の勢いに任せてアジャコング様を挑発した難波アナもありがたくアジャコング様のビンタを頂きました!
プロレスイベント当日も一番人気だったアジャコング様!かっこよかったです!
アジャコング様、OZアカデミー女子プロレスの皆様ありがとうございました!
昨年10月に続き今年もあがんにゃのスタジオに来てくれました!
昨年の生放送では生放送中に高光アナウンサーにドッキリをしかけてくれたアジャコング様
ドッキリでアジャコング様恐怖症の高光アナは終始、動揺しながらのコーナー進行!
生放送の勢いに任せてアジャコング様を挑発した難波アナもありがたくアジャコング様のビンタを頂きました!
プロレスイベント当日も一番人気だったアジャコング様!かっこよかったです!
アジャコング様、OZアカデミー女子プロレスの皆様ありがとうございました!

Posted by 週刊テレビあがんにゃ at
15:21
│Comments(0)
2019年02月01日
宮古島にいちご!!!
いちご
いちご
いちご
宮古島にいちごを育てている人がいると聞いて、あがんにゃスタッフ直行!すると、なんと、ハウスの中に真っ赤ないちごがたくさん実っていました!

収穫後すぐに店頭に並ぶので、完熟した甘い状態で収穫し、あま~いまま店頭に並ぶ宮古島のいちご!!

とってもおいしかったです♪
詳しくは、2月2日放送の週刊テレビあがんにゃで!
宮古島にいちご
びっくり!びっくりです!!
いちご
いちご
宮古島にいちごを育てている人がいると聞いて、あがんにゃスタッフ直行!すると、なんと、ハウスの中に真っ赤ないちごがたくさん実っていました!

収穫後すぐに店頭に並ぶので、完熟した甘い状態で収穫し、あま~いまま店頭に並ぶ宮古島のいちご!!

とってもおいしかったです♪
詳しくは、2月2日放送の週刊テレビあがんにゃで!
宮古島にいちご
びっくり!びっくりです!!
Posted by 週刊テレビあがんにゃ at
15:05
│Comments(0)
2018年12月28日
宮古テレビ年末年始番組のラインナップ!
2018年もいよいよあとわずか。
週刊テレビあがんにゃは、12月29日が年内最後の放送!今年1年を総集編VTRで振り返ります。
年末年始はあがんにゃスタッフも大忙し。
あがんにゃ総集編の準備と並行して、年末年始の特番編集のラストスパート中。年末、年越し、お正月を宮古の話題で楽しんでもらおうと、頑張ってます!
・報道特番「宮古この一年」
・宮古テレビ開局40周年 多良間島大感謝祭
・宮古神社から年越しカウントダウン生中継
・鳴りとぅゆんみゃ~く方言大会 歴代チャンピョン大会
・HAPPYNEWみゃ~くかつみのがんずう大賞
など、気になる番組が目白押し!
民謡の公演や駅伝大会の特番もあります!
あがんにゃの難波アナ、高光アナは、宮古神社から年越し生中継に出演!
あがんにゃファミリーのぱんだる50cc上里勝美さんは、冠番組「HAPPYNEWみゃ~くかつみのがんずう大賞」が元日に放送!去年、九州ケーブルテレビ番組コンクールで特別賞を受賞した「がんずう大賞新春特番」がパワーアップして帰ってきました!

放送スケジュールはこちらをごらんください
お正月休みで里帰りしてきた皆さんも年末年始は宮古テレビの番組でお楽しみください!
週刊テレビあがんにゃは、12月29日が年内最後の放送!今年1年を総集編VTRで振り返ります。
年末年始はあがんにゃスタッフも大忙し。
あがんにゃ総集編の準備と並行して、年末年始の特番編集のラストスパート中。年末、年越し、お正月を宮古の話題で楽しんでもらおうと、頑張ってます!
・報道特番「宮古この一年」
・宮古テレビ開局40周年 多良間島大感謝祭
・宮古神社から年越しカウントダウン生中継
・鳴りとぅゆんみゃ~く方言大会 歴代チャンピョン大会
・HAPPYNEWみゃ~くかつみのがんずう大賞
など、気になる番組が目白押し!
民謡の公演や駅伝大会の特番もあります!
あがんにゃの難波アナ、高光アナは、宮古神社から年越し生中継に出演!
あがんにゃファミリーのぱんだる50cc上里勝美さんは、冠番組「HAPPYNEWみゃ~くかつみのがんずう大賞」が元日に放送!去年、九州ケーブルテレビ番組コンクールで特別賞を受賞した「がんずう大賞新春特番」がパワーアップして帰ってきました!

放送スケジュールはこちらをごらんください
お正月休みで里帰りしてきた皆さんも年末年始は宮古テレビの番組でお楽しみください!
2018年12月18日
年末年始キャンペーンやってるよ♪
宮古テレビではとってもお得な年末年始キャンペーンを実施中!
1月11日まで、宮古テレビのテレビサービスを始めてご利用いただく方を対象に、新規加入金1万円とSTB設置料5千円が、なんと無料になっちゃいます!
宮古テレビは地域密着で40年。自主放送ではニュースや情報番組で毎日地元の情報を放送中です。あがんにゃスタッフも、お正月番組を宮古の話題で充実させようと日々、撮影、編集、頑張ってます!
お得なキャンペーン期間中に、ぜひ宮古テレビにご加入を!
詳しくはこちらをご覧くださいhttp://www.miyako-net.ne.jp/

週刊テレビあがんにゃでは、皆様からの身近な情報を絶賛募集中です。
「撮影に来てほしい」「こんなコーナーをやってほしい」「こんなおもしろい人がいる」などの情報情報をお寄せください。
電話72-7497 FAX73ー4110でお待ちしてます!
1月11日まで、宮古テレビのテレビサービスを始めてご利用いただく方を対象に、新規加入金1万円とSTB設置料5千円が、なんと無料になっちゃいます!
宮古テレビは地域密着で40年。自主放送ではニュースや情報番組で毎日地元の情報を放送中です。あがんにゃスタッフも、お正月番組を宮古の話題で充実させようと日々、撮影、編集、頑張ってます!
お得なキャンペーン期間中に、ぜひ宮古テレビにご加入を!
詳しくはこちらをご覧くださいhttp://www.miyako-net.ne.jp/

週刊テレビあがんにゃでは、皆様からの身近な情報を絶賛募集中です。
「撮影に来てほしい」「こんなコーナーをやってほしい」「こんなおもしろい人がいる」などの情報情報をお寄せください。
電話72-7497 FAX73ー4110でお待ちしてます!
Posted by 週刊テレビあがんにゃ at
12:05
│Comments(0)
2018年09月14日
琉球舞踊とベリーダンスが共演するイベント新美安(アラビアン)開催!
みなさんこんにちは!
琉球舞踊とベリーダンスが共演するイベントがマティダ市民劇場で開催されます!
琉球舞踊とベリーダンス、なんとも不思議な組み合わせですが、共通点も多いんだとか。
沖縄本島と宮古島で教室を開くアイシスオリエンタルダンスアカデミーのシャー・アンゼ先生とスクールの生徒さんが、スタジオでアラビアンなダンスを披露してくれました!

アンゼ先生の出身地は・・・・宮古島です!
アンゼ先生のお母様が宮古島で琉球舞踊の教室を開いている縁で、琉舞とベリーダンスの共演が実現しました!

イベント名は「新美安」と書いて「アラビアン」舞踊発表会♪
番組ではチケット視聴者プレゼントも頂きました!
9月16日(日)午後7時~マティダ市民劇場です!!
琉球舞踊とベリーダンスが共演するイベントがマティダ市民劇場で開催されます!
琉球舞踊とベリーダンス、なんとも不思議な組み合わせですが、共通点も多いんだとか。
沖縄本島と宮古島で教室を開くアイシスオリエンタルダンスアカデミーのシャー・アンゼ先生とスクールの生徒さんが、スタジオでアラビアンなダンスを披露してくれました!

アンゼ先生の出身地は・・・・宮古島です!
アンゼ先生のお母様が宮古島で琉球舞踊の教室を開いている縁で、琉舞とベリーダンスの共演が実現しました!

イベント名は「新美安」と書いて「アラビアン」舞踊発表会♪
番組ではチケット視聴者プレゼントも頂きました!
9月16日(日)午後7時~マティダ市民劇場です!!
2018年08月18日
マンゴー3つ♡♡♡
マンゴー好きのみなさーん!!
朗報です!

ドドン!キーツマンゴー!!
どうも、私の顔のようにデカいマンゴーに親近感をいだきました、高光です。
「今日のあなたはマンゴー3つ」MTVモーニング(月~金 朝7:30から生放送)の星座占いで、弊社は「☆」の数ではなく、マンゴーの数で運勢をお伝えしています。マンゴー1つの時、マンゴー3つの時、やっぱりマンゴーは多い方が嬉しい。そんなマンゴーが・・・昨日・・・田原農園様から、宮古テレビに届きましたぁぁぁあああああ!今日のあがんにゃで試食する予定です♪
なんとも楽しみだなぁ♪糖度が驚きの高さだそうです。いやー宮古島に住んでいて良かった。早く番組スタートしないかなぁ。頭の中はマンゴーでいっぱいです。マンゴーがある冷蔵庫を開けては朝からマンゴーの存在を何回も確認しています。マンゴー・・・♡
失礼、そんな羨ましいだろ自慢をするために、ブログを書いているわけではありません!
いただいたマンゴーたちは写真にうつっている数だけではないんです。視聴者の皆さんにとっても嬉しい情報を番組内でお伝えします♪♪是非、番組最後までご覧ください!!
今日は「かつみのがんずう大賞」のコーナーもありますよ♪盛りあがること間違いなし!かつみさんも一緒にレッツマンゴー!!!
朗報です!

ドドン!キーツマンゴー!!
どうも、私の顔のようにデカいマンゴーに親近感をいだきました、高光です。
「今日のあなたはマンゴー3つ」MTVモーニング(月~金 朝7:30から生放送)の星座占いで、弊社は「☆」の数ではなく、マンゴーの数で運勢をお伝えしています。マンゴー1つの時、マンゴー3つの時、やっぱりマンゴーは多い方が嬉しい。そんなマンゴーが・・・昨日・・・田原農園様から、宮古テレビに届きましたぁぁぁあああああ!今日のあがんにゃで試食する予定です♪
なんとも楽しみだなぁ♪糖度が驚きの高さだそうです。いやー宮古島に住んでいて良かった。早く番組スタートしないかなぁ。頭の中はマンゴーでいっぱいです。マンゴーがある冷蔵庫を開けては朝からマンゴーの存在を何回も確認しています。マンゴー・・・♡
失礼、そんな羨ましいだろ自慢をするために、ブログを書いているわけではありません!
いただいたマンゴーたちは写真にうつっている数だけではないんです。視聴者の皆さんにとっても嬉しい情報を番組内でお伝えします♪♪是非、番組最後までご覧ください!!
今日は「かつみのがんずう大賞」のコーナーもありますよ♪盛りあがること間違いなし!かつみさんも一緒にレッツマンゴー!!!
Posted by 週刊テレビあがんにゃ at
15:15
│Comments(0)
2018年08月18日
こころはひとつ!劇団かなやらび新作上演
劇団かなやらびのメンバーが公演の告知でスタジオ出演してくれました。
毎年夏休みに自主公演をしている、宮古島の子どもたちの演劇集団「劇団かなやらび」
今回は島ピエロのゆずちゃんこと明石光佐さんプロデュースのミャークファンタジー第3弾!「眠りの島」
マティダ市民劇場で、18日、19日、2日間の公演です。

実は、昨年まではあがんにゃの竹中美香アナウンサーもゲスト出演させていて頂いていましたが、今回は大人は出演しません。
ミャークファンタジー第3弾にして初めて、舞台に立つのは子どもたちだけ!
8月18日(土) 18時開演 / 8月19日(日) 15時開演 両日とも開演30分前に開場です。
マティダ市民劇場の大きな舞台で子どもたちが躍動する姿をぜひご覧ください!
毎年夏休みに自主公演をしている、宮古島の子どもたちの演劇集団「劇団かなやらび」
今回は島ピエロのゆずちゃんこと明石光佐さんプロデュースのミャークファンタジー第3弾!「眠りの島」
マティダ市民劇場で、18日、19日、2日間の公演です。
実は、昨年まではあがんにゃの竹中美香アナウンサーもゲスト出演させていて頂いていましたが、今回は大人は出演しません。
ミャークファンタジー第3弾にして初めて、舞台に立つのは子どもたちだけ!
8月18日(土) 18時開演 / 8月19日(日) 15時開演 両日とも開演30分前に開場です。
マティダ市民劇場の大きな舞台で子どもたちが躍動する姿をぜひご覧ください!
Posted by 週刊テレビあがんにゃ at
11:06
│Comments(0)
2018年08月02日
とってもお得なキャンペーン告知でスタジオがテレビショッピングみたい
宮古テレビではとってもお得なキャンペーンを実施中!ということであがんにゃでも告知をしたのですが、スタジオセットがテレビショッピングみたいになっちゃいました。

新規テレビサービス加入料がなんとワンコインの500円!加入月と翌月の視聴料も合わせて500円!
宮古テレビ40周年を記念しサマーキャンペーンとして大盤振る舞いです!
そして、新規加入者だけじゃなく、今あがんにゃをご覧いただいている現加入者の方にもチャンスが!
バーベキューセットやリクライニングチェア、ドライヤーなどが40名様にあたります!
さらに、外れた方の中から40名様にディズニーグッズプレゼント!

詳しくは宮古テレビホームページでご確認ください
みなさまのご応募、お待ちしてます!!
新規テレビサービス加入料がなんとワンコインの500円!加入月と翌月の視聴料も合わせて500円!
宮古テレビ40周年を記念しサマーキャンペーンとして大盤振る舞いです!
そして、新規加入者だけじゃなく、今あがんにゃをご覧いただいている現加入者の方にもチャンスが!
バーベキューセットやリクライニングチェア、ドライヤーなどが40名様にあたります!
さらに、外れた方の中から40名様にディズニーグッズプレゼント!

詳しくは宮古テレビホームページでご確認ください
みなさまのご応募、お待ちしてます!!
Posted by 週刊テレビあがんにゃ at
14:30
│Comments(0)
2018年07月08日
特別賞受賞記念放送「HAPPY NEW みゃ〜く かつみのがんずう大賞」
今年度の九州ケーブルテレビ番組コンクールで特別賞を受賞した「HAPPY NEW みゃ〜く かつみのがんずう大賞」
受賞記念で再放送します!

宮古の話題で初笑いして頂こうと今年のお正月に制作した新春特番です!

受賞後外を出歩くと「おめでとう」とたくさん声をかけられ、一気に宮古の人気者になったかつみさん。選挙に出たら当選しそうな勢いです(笑)
特番にゲスト出演した川満老人クラブの皆さんも受賞の報道を見て我が事のように喜んでくださったそうです!

正月に見逃した方、もう一度見たい方、7月8日午後5時から091chで放送です!
宮古方言満載なので、審査員の皆さんは何を言ってるかわからなかったのに特別賞を受賞した話題作「がんずう大賞」
ぜひご覧ください!

あがんにゃでのレギュラー放送は7月14日に最新作を放送。今回は福山編!賞状をもらったおばあのリアクションは必見です!
受賞記念で再放送します!

宮古の話題で初笑いして頂こうと今年のお正月に制作した新春特番です!

受賞後外を出歩くと「おめでとう」とたくさん声をかけられ、一気に宮古の人気者になったかつみさん。選挙に出たら当選しそうな勢いです(笑)
特番にゲスト出演した川満老人クラブの皆さんも受賞の報道を見て我が事のように喜んでくださったそうです!

正月に見逃した方、もう一度見たい方、7月8日午後5時から091chで放送です!
宮古方言満載なので、審査員の皆さんは何を言ってるかわからなかったのに特別賞を受賞した話題作「がんずう大賞」
ぜひご覧ください!

あがんにゃでのレギュラー放送は7月14日に最新作を放送。今回は福山編!賞状をもらったおばあのリアクションは必見です!
Posted by 週刊テレビあがんにゃ at
04:08
│Comments(0)
2018年06月30日
のど自慢のトロフィーはなんと!
宮古テレビ開局40周年ありがとう大感謝祭いよいよ明日開催です。台風接近中ですが、暴風警報が出ない限り、予定通り開催いたします。
社内では着々と準備が進んでます!



のど自慢大会のトロフィーも完成!な、なんと、トロフィーのテンペンには、熱唱する人のモニュメントが!子供の部、大人の部のグランプリは誰になるのか、今から楽しみです!

⚪︎×クイズでは、この巨大な⚪︎×ボードが登場!みなさんもぜひ挑戦してみてください!

あがんにゃの難波アナ、社を代表して昨日FMみやこでイベントの告知もしてきました!!
全て入場無料!あしたはJTAドームへ!
タイムスケジュールなど詳しくはこちらをご覧ください
http://agannya.ti-da.net/e10572166.html
社内では着々と準備が進んでます!



のど自慢大会のトロフィーも完成!な、なんと、トロフィーのテンペンには、熱唱する人のモニュメントが!子供の部、大人の部のグランプリは誰になるのか、今から楽しみです!

⚪︎×クイズでは、この巨大な⚪︎×ボードが登場!みなさんもぜひ挑戦してみてください!

あがんにゃの難波アナ、社を代表して昨日FMみやこでイベントの告知もしてきました!!
全て入場無料!あしたはJTAドームへ!
タイムスケジュールなど詳しくはこちらをご覧ください
http://agannya.ti-da.net/e10572166.html
Posted by 週刊テレビあがんにゃ at
14:33
│Comments(0)
2018年06月28日
「宮古テレビ開局40周年ありがとう大感謝祭」開催します!
暑い日が続いております。皆様いかがおすごしでしょうか。
開局40周年の宮古テレビ。7月1日にJTAドーム宮古島で「宮古テレビ開局40周年ありがとう大感謝祭」を開催します!!

ウルトラマンタロウショー、のど自慢大会、豪華賞品争奪○×クイズ、ドームでは初のプロジェクションマッピングなど盛りだくさん!感謝祭なのでもちろん入場無料!宮古テレビの40周年を記念した主催事業ということで社をあげて準備を進めています。開催まであと3日!決起集会も開き社内の気運も盛り上がっています。ミヤティパネルも完成しました!

のど自慢大会では、厳しい予選を勝ち抜いた大人の部、子供の部、それぞれ8組が出演。グランプリ、準グランプリ、審査員特別賞をかけ、歌って頂きます。予選の倍率が高かったこともあり、皆さん本当にお上手!!見応えありです。

来場者全員が参加できる「豪華賞品争奪○×クイズ」の賞品も徐々に集まってきました。目玉商品はなんといってもJTA=日本トランスオーシャン航空の宮古―東京直行便の往復航空券!!7段ギアつき自転車、プレーステーション4、ロボット掃除機、タブレットパソコン、ホテルお食事券などもプレゼント!2者択一の○×クイズなので、どなたにもチャンスがあります!!

ステージイベントだけでなく、会場内の様々なブースでもお楽しみ頂けます。宮古テレビでご視聴頂けるディズニーチャンネルなど各チャンネルのブースではゲームなどが楽しめます。宝物グランプリブースでは特産品の販売。ドーム外の広場には出店もズラリと並びます。
もちろん宮古テレビブースもあります。宮古テレビの歴史を振り返り、宮古テレビが開局以来使用してきたカメラの展示などを行います。年代物のカメラは一見の価値ありです!

イベントの総合司会はあがんにゃMCの難波紀伝アナ、高光優海アナ。
15時からのお笑い劇場では、難波アナが「サンだる」メインパーソナリティしんちゃんと漫才披露!難波アナ頑張ってネタ書きました。
あがんにゃ準レギュラー上里勝美さん率いる「ぱんだる50cc」のコントもあります。

「宮古テレビ開局40周年ありがとう大感謝祭」
7月1日(日)午後2時会場 JTAドーム宮古島
14:30 開会セレモニー
パニパニパラダイスアトラクション
14:50 島ピエロゆずちゃんショー
15:00 お笑い劇場
15:15 ファミリー劇場presentsウルトラマンタロウショー
16:00 宮古テレビ開局40周年だよ!のど自慢大会
17:50 宮城姉妹ショー
18:15 豪華賞品争奪○×クイズ
19:00 I Love 島ライブ(YASUU/砂川美香/のひなひろし/下地暁)
LAST プロジェクションマッピング
今からワクワクがとまりません♪ 7月1日はJTAドームへ!!
開局40周年の宮古テレビ。7月1日にJTAドーム宮古島で「宮古テレビ開局40周年ありがとう大感謝祭」を開催します!!
ウルトラマンタロウショー、のど自慢大会、豪華賞品争奪○×クイズ、ドームでは初のプロジェクションマッピングなど盛りだくさん!感謝祭なのでもちろん入場無料!宮古テレビの40周年を記念した主催事業ということで社をあげて準備を進めています。開催まであと3日!決起集会も開き社内の気運も盛り上がっています。ミヤティパネルも完成しました!
のど自慢大会では、厳しい予選を勝ち抜いた大人の部、子供の部、それぞれ8組が出演。グランプリ、準グランプリ、審査員特別賞をかけ、歌って頂きます。予選の倍率が高かったこともあり、皆さん本当にお上手!!見応えありです。
来場者全員が参加できる「豪華賞品争奪○×クイズ」の賞品も徐々に集まってきました。目玉商品はなんといってもJTA=日本トランスオーシャン航空の宮古―東京直行便の往復航空券!!7段ギアつき自転車、プレーステーション4、ロボット掃除機、タブレットパソコン、ホテルお食事券などもプレゼント!2者択一の○×クイズなので、どなたにもチャンスがあります!!
ステージイベントだけでなく、会場内の様々なブースでもお楽しみ頂けます。宮古テレビでご視聴頂けるディズニーチャンネルなど各チャンネルのブースではゲームなどが楽しめます。宝物グランプリブースでは特産品の販売。ドーム外の広場には出店もズラリと並びます。
もちろん宮古テレビブースもあります。宮古テレビの歴史を振り返り、宮古テレビが開局以来使用してきたカメラの展示などを行います。年代物のカメラは一見の価値ありです!
イベントの総合司会はあがんにゃMCの難波紀伝アナ、高光優海アナ。
15時からのお笑い劇場では、難波アナが「サンだる」メインパーソナリティしんちゃんと漫才披露!難波アナ頑張ってネタ書きました。
あがんにゃ準レギュラー上里勝美さん率いる「ぱんだる50cc」のコントもあります。
「宮古テレビ開局40周年ありがとう大感謝祭」
7月1日(日)午後2時会場 JTAドーム宮古島
14:30 開会セレモニー
パニパニパラダイスアトラクション
14:50 島ピエロゆずちゃんショー
15:00 お笑い劇場
15:15 ファミリー劇場presentsウルトラマンタロウショー
16:00 宮古テレビ開局40周年だよ!のど自慢大会
17:50 宮城姉妹ショー
18:15 豪華賞品争奪○×クイズ
19:00 I Love 島ライブ(YASUU/砂川美香/のひなひろし/下地暁)
LAST プロジェクションマッピング
今からワクワクがとまりません♪ 7月1日はJTAドームへ!!
Posted by 週刊テレビあがんにゃ at
16:14
│Comments(0)
2018年06月09日
のど自慢の予選会が終わりました!
みなさーん、こんにちは☆
宮古テレビの音痴代表たかみつです。
本日、のど自慢大会の予選を行いました。

大人の部に38組のご応募
こどもの部に19組のご応募
皆さん本当にありがとうございました!うまかった~!きれいな歌声、元気な歌声、力強い歌声、切ない歌声、とにかく皆さんうまい!!
審査員は困りました。この中から大人8組・こども8組を選ばなければならないなんて(T_T)!!頭をかかえながら悩みに悩んで厳選中です!!

ただ上手い!だけではなく、熱意やバラエティ要素も重視しております☆どんな方が勝ち残るのか、私も楽しみです!!
本選進出者には6月11日(月)にお電話にてご連絡いたします♪
このあと6時からは週刊テレビあがんにゃ生放送です☆
今日も元気なあの方が登場です♪盛りあがること間違いなし☆☆あと、みなさんお忘れではないでしょうか?教養をたかみつゴルフ編まだまだ続きます!!(笑)ではでは後ほどお会いしましょう~(*^_^*)
Posted by 週刊テレビあがんにゃ at
16:58
│Comments(0)
2018年06月07日
祝・番組コンクール特別賞!!
いつもあがんにゃをご覧いただいている皆様、ありがとうございます!
番組でも報告させて頂きましたが、今年の元日に放送した正月特番「HAPPY NEW みゃ~く かつみのがんずう大賞」がケーブルテレビ九州番組コンクールで特別賞を受賞しました!!
かつみのがんずう大賞は、週刊テレビあがんにゃで毎月1回放送している企画。ぱんだる50ccの上里勝美さんが畑や漁港、集落にカメラと共にふらっと出没。おじいおばあと方言を交えて愉快なやりとりをするという、なんとも宮古らしい平和な企画です。
表彰式の招待を頂き、かつみさんと、特番を制作した難波紀伝アナウンサー、別の部門で受賞した報道部の佐久田吉記記者の3人で福岡に行ってきました。

表彰式の会場はホテルニューオータニ博多。なんとも大きなホテルです。会場には九州各県のケーブルテレビのお偉いさんがズラリ。受賞者がスーツ姿で着席する中、我らがかつみさんは正月特番の衣装で登場!会場の視線を一点に集めていました!

緊張感が高まる中、各賞が発表されていきます。審査の結果、佐久田記者制作のサンデートピックは優秀賞「がんずう大賞」は特別賞に選ばれました。

やりました!宮古テレビダブル受賞です!開局40周年の節目に嬉しい報告を持ち帰ることができました!!

「がんずう大賞」で、いつもはおじいおばあに賞状をプレゼントする側のかつみさんも、賞状を手にニンマリ。番組を制作した難波アナも嬉しそうです!特番にゲスト出演してくれた川満老人クラブの皆さんをはじめ、番組で出会った皆様に感謝の気持ちでいっぱいです。

宮古に戻ってからは記者会見で県内マスコミの皆様にご報告。地元紙で大きく取り上げて頂きました。
http://www.miyakomainichi.com/2018/06/109847/
今週のあがんにゃでは「かつみinふくおか後編」を放送。福岡でがんばっている宮古出身の青年にも出会いました!40周年の宮古テレビ、ますます良い番組をお届けできるように頑張ります!!
番組でも報告させて頂きましたが、今年の元日に放送した正月特番「HAPPY NEW みゃ~く かつみのがんずう大賞」がケーブルテレビ九州番組コンクールで特別賞を受賞しました!!
かつみのがんずう大賞は、週刊テレビあがんにゃで毎月1回放送している企画。ぱんだる50ccの上里勝美さんが畑や漁港、集落にカメラと共にふらっと出没。おじいおばあと方言を交えて愉快なやりとりをするという、なんとも宮古らしい平和な企画です。
表彰式の招待を頂き、かつみさんと、特番を制作した難波紀伝アナウンサー、別の部門で受賞した報道部の佐久田吉記記者の3人で福岡に行ってきました。

表彰式の会場はホテルニューオータニ博多。なんとも大きなホテルです。会場には九州各県のケーブルテレビのお偉いさんがズラリ。受賞者がスーツ姿で着席する中、我らがかつみさんは正月特番の衣装で登場!会場の視線を一点に集めていました!

緊張感が高まる中、各賞が発表されていきます。審査の結果、佐久田記者制作のサンデートピックは優秀賞「がんずう大賞」は特別賞に選ばれました。

やりました!宮古テレビダブル受賞です!開局40周年の節目に嬉しい報告を持ち帰ることができました!!

「がんずう大賞」で、いつもはおじいおばあに賞状をプレゼントする側のかつみさんも、賞状を手にニンマリ。番組を制作した難波アナも嬉しそうです!特番にゲスト出演してくれた川満老人クラブの皆さんをはじめ、番組で出会った皆様に感謝の気持ちでいっぱいです。

宮古に戻ってからは記者会見で県内マスコミの皆様にご報告。地元紙で大きく取り上げて頂きました。
http://www.miyakomainichi.com/2018/06/109847/
今週のあがんにゃでは「かつみinふくおか後編」を放送。福岡でがんばっている宮古出身の青年にも出会いました!40周年の宮古テレビ、ますます良い番組をお届けできるように頑張ります!!
2018年05月19日
「のど自慢大会」出場者募集!
歌が好きな皆さぁぁぁああん、こんにちは!!
どうも音痴代表、高光です。
皆さんは最近、歌っていますか?
私は歌っていません。
カラオケではもっぱらタンバリン担当です。
皆さんの十八番はどんな曲ですか?
私はありません、ただタンバリンの腕は確かです。
信じて下さい。
わりと大きめのタンバリンの方がたたきやすいですね~
スミマセン、ここまで読んでいただいて
お気付きの方もいらっしゃると思いますが
私は可愛らしい絵文字を使うことが
出来ません(T_T)!!!なんでじゃ!
読みづらい?ですよね。
今回のみ、スミマセンm(_ _)m
今度、難波大先輩に教わっておきます!!
さて!そうです!出場者募集です!
お陰様で宮古テレビは今年開局40周年を迎えました。
ありがとうございます!
皆さまへの大きな感謝を込め、
7月1日(日)JTAドームでイベントを行います!
題して「宮古テレビ開局40周年ありがとう大感謝祭」
このイベントの中で「のど自慢大会」も開催予定☆
そこで出場者大大大大募集というわけです!!!
予選は6月9日(土)11時~
会場=宮古テレビで行います☆
申し込みの締め切りは、6月6日(水)まで!
「こどもの部」と「大人の部」両方あります!
個人でもグループでも出場可能~♪
優勝者には豪華景品も用意していますよ~☆
募集要項は宮古テレビホームページにありまーす!
コチラ↓↓↓
http://www.miyako-net.ne.jp
ダウンロードしていただきFAXでも持ち込みでも
お電話での申し込みもOK!
是非、あなたの歌声を聴かせてください!!!
ありがとう大感謝祭ではのど自慢大会のほかにも、豪華ステージ・ヒーローショー・おたのしみ抽選会・プロジェクションマッピング!などなどなどなど企画中です☆
入場は無料!
7月1日(日)ぜひイベントに遊びに来て下さーい!!
そして今日は土曜日☆
週刊テレビあがんにゃ18時~生放送です!
今週もゲストが登場しますよ~!
この時期になると毎年登場するおなじみ、
あのミュージシャンです!
それでは後ほどお会いしましょう☆見てね~☆
どうも音痴代表、高光です。
皆さんは最近、歌っていますか?
私は歌っていません。
カラオケではもっぱらタンバリン担当です。
皆さんの十八番はどんな曲ですか?
私はありません、ただタンバリンの腕は確かです。
信じて下さい。
わりと大きめのタンバリンの方がたたきやすいですね~
スミマセン、ここまで読んでいただいて
お気付きの方もいらっしゃると思いますが
私は可愛らしい絵文字を使うことが
出来ません(T_T)!!!なんでじゃ!
読みづらい?ですよね。
今回のみ、スミマセンm(_ _)m
今度、難波大先輩に教わっておきます!!
さて!そうです!出場者募集です!
お陰様で宮古テレビは今年開局40周年を迎えました。
ありがとうございます!
皆さまへの大きな感謝を込め、
7月1日(日)JTAドームでイベントを行います!
題して「宮古テレビ開局40周年ありがとう大感謝祭」
このイベントの中で「のど自慢大会」も開催予定☆
そこで出場者大大大大募集というわけです!!!
予選は6月9日(土)11時~
会場=宮古テレビで行います☆
申し込みの締め切りは、6月6日(水)まで!
「こどもの部」と「大人の部」両方あります!
個人でもグループでも出場可能~♪
優勝者には豪華景品も用意していますよ~☆
募集要項は宮古テレビホームページにありまーす!
コチラ↓↓↓
http://www.miyako-net.ne.jp
ダウンロードしていただきFAXでも持ち込みでも
お電話での申し込みもOK!
是非、あなたの歌声を聴かせてください!!!
ありがとう大感謝祭ではのど自慢大会のほかにも、豪華ステージ・ヒーローショー・おたのしみ抽選会・プロジェクションマッピング!などなどなどなど企画中です☆
入場は無料!
7月1日(日)ぜひイベントに遊びに来て下さーい!!
そして今日は土曜日☆
週刊テレビあがんにゃ18時~生放送です!
今週もゲストが登場しますよ~!
この時期になると毎年登場するおなじみ、
あのミュージシャンです!
それでは後ほどお会いしましょう☆見てね~☆
Posted by 週刊テレビあがんにゃ at
11:26
│Comments(0)
2018年05月14日
宮古テレビ杯小学生バレー。佐良浜、東が優勝!
宮古テレビ杯小学生バレー大会が、母の日の5月13日に開催されました!
男子6チーム、女子9チームが出場し、男子は佐良浜クラブ、女子は東アタッカーズが優勝しました!
昨年の冬全国大会にも出場した佐良浜クラブ。新6年生は一人ながら、伝統の攻撃力を発揮して優勝!

東アタッカーズは全員6年生。アタッカーを4人そろえ、他チームもうらやむ迫力満点の攻撃で優勝しました!

今年から、全国大会につながる全日本出場バレーボール小学生大会の宮古地区大会を宮古テレビ杯として開催させて頂いております。

40周年の宮古テレビ、これからも地域に貢献、地域密着で、ガンバリマス!
男子6チーム、女子9チームが出場し、男子は佐良浜クラブ、女子は東アタッカーズが優勝しました!
昨年の冬全国大会にも出場した佐良浜クラブ。新6年生は一人ながら、伝統の攻撃力を発揮して優勝!

東アタッカーズは全員6年生。アタッカーを4人そろえ、他チームもうらやむ迫力満点の攻撃で優勝しました!

今年から、全国大会につながる全日本出場バレーボール小学生大会の宮古地区大会を宮古テレビ杯として開催させて頂いております。

40周年の宮古テレビ、これからも地域に貢献、地域密着で、ガンバリマス!
Posted by 週刊テレビあがんにゃ at
14:42
│Comments(0)
2018年05月09日
宮古テレビ40周年!セットもリニューアル♪
宮古テレビは今年5月1日で開局40周年を迎えました。
娯楽が少なかった当時の宮古で、民放のテレビを見たいという声を受けて立ち上がった若者たちが立ち上げたのが宮古テレビの前身「宮古島有線テレビ」昭和53年5月1日に開局しました。
ニュースや情報番組など自主放送にも力を入れてきました。昭和56年には「週刊テレビアガンニャ」の前身「夕やけ広場」がスタート。現在のタイトルはひらがなの「あがんにゃ」ですが、当時はカタカナで「アガンニャ」でした。

40周年を迎えられたのは、地域の皆様に支えのおかげ。本当にありがとうございます!
おかげさまで40周年に合わせて公募した「ロゴマーク」とオリジナルキャラクター「ミヤティ」も活躍中。「情・報・発・信(情熱・報道・発見・信頼)島テレビ」のスローガンのもと、より一層番組作りに頑張っていきます!

せっかくなので不定期であがんにゃに出演中のミス宮古島の3人と「ロゴマーク」「ミヤティ」で記念撮影♪
さて、40周年に合わせてセットもリニューアル!
「MTVモーニング」のセットが大幅に変わりました

あがんにゃMCの難波紀伝アナ、高光優海アナ、竹中美香アナ、柴田直アナも出演しているモーニングは毎週月~金曜午前7時30分から生放送です!
あがんにゃセットは大きな変更はありませんが、たまにセットのどこかに「ミヤティ」が登場するので探してみてね♪40周年を迎え、あがんにゃもますますパワーアップ、情報満載でお送りしていきます!

おっと、勢いあまって、現在のMCではないアナウンサーも写真に写り込んでしまいました(笑)左端の翁長瑠美アナウンサーもあがんにゃMC卒業生。「マチルダ」の愛称で大活躍でした!
40周年を迎えた宮古テレビ、そしてあがんにゃを今後もよろしくお願いします!!

娯楽が少なかった当時の宮古で、民放のテレビを見たいという声を受けて立ち上がった若者たちが立ち上げたのが宮古テレビの前身「宮古島有線テレビ」昭和53年5月1日に開局しました。
ニュースや情報番組など自主放送にも力を入れてきました。昭和56年には「週刊テレビアガンニャ」の前身「夕やけ広場」がスタート。現在のタイトルはひらがなの「あがんにゃ」ですが、当時はカタカナで「アガンニャ」でした。

40周年を迎えられたのは、地域の皆様に支えのおかげ。本当にありがとうございます!
おかげさまで40周年に合わせて公募した「ロゴマーク」とオリジナルキャラクター「ミヤティ」も活躍中。「情・報・発・信(情熱・報道・発見・信頼)島テレビ」のスローガンのもと、より一層番組作りに頑張っていきます!

せっかくなので不定期であがんにゃに出演中のミス宮古島の3人と「ロゴマーク」「ミヤティ」で記念撮影♪
さて、40周年に合わせてセットもリニューアル!
「MTVモーニング」のセットが大幅に変わりました

あがんにゃMCの難波紀伝アナ、高光優海アナ、竹中美香アナ、柴田直アナも出演しているモーニングは毎週月~金曜午前7時30分から生放送です!
あがんにゃセットは大きな変更はありませんが、たまにセットのどこかに「ミヤティ」が登場するので探してみてね♪40周年を迎え、あがんにゃもますますパワーアップ、情報満載でお送りしていきます!

おっと、勢いあまって、現在のMCではないアナウンサーも写真に写り込んでしまいました(笑)左端の翁長瑠美アナウンサーもあがんにゃMC卒業生。「マチルダ」の愛称で大活躍でした!
40周年を迎えた宮古テレビ、そしてあがんにゃを今後もよろしくお願いします!!

Posted by 週刊テレビあがんにゃ at
10:01
│Comments(0)
2018年04月29日
ゴールデンウィークは子どもフェスティバルで決まり!
ゴールデンウィークですね〜♪長く休める人は9連休だとか!なんともうらやましい限りです!
ゴールデンウィークに家族でどこ行こうかな〜と考えているあなた、あがんにゃのイチオシは、JTAドームで開催される子どもフェスティバルです。
ふわふわ遊具やダンボール迷路、バッテリーカーなど、昨年も大人気だったこのイベント。朝から夜までずーっと遊んでいたお子さんもいたみたいです!

告知で出演してくれたFMみやこの伊波りなこさんもイチオシのイベント!5月3日まで前売り券も販売中。
イベントは5月4日 5日 6日の3日間。10時〜18時です!

ゴールデンウィークに家族でどこ行こうかな〜と考えているあなた、あがんにゃのイチオシは、JTAドームで開催される子どもフェスティバルです。
ふわふわ遊具やダンボール迷路、バッテリーカーなど、昨年も大人気だったこのイベント。朝から夜までずーっと遊んでいたお子さんもいたみたいです!

告知で出演してくれたFMみやこの伊波りなこさんもイチオシのイベント!5月3日まで前売り券も販売中。
イベントは5月4日 5日 6日の3日間。10時〜18時です!

Posted by 週刊テレビあがんにゃ at
07:27
│Comments(0)
2018年04月22日
14時間生中継はじまるよ♪
トライアスロン生中継6時半スタートです!今年は宮古島大会女子歴代最多タイ3回優勝の酒井絵美さんの解説でお楽しみ頂きます!

全社員体制の生中継。あがんにゃを作っている制作部を中心に準備を進めて来ました。大会前日のあがんにゃもトライアスロン一色
生中継ではwaido34@miyako-net.ne.jpで選手への応援メッセージを受け付け、番組の中で紹介させて頂きます。あがんにゃファミリーぱんだる50cc上里勝美さんの完走さんいらっしゃいコーナーもあります!

女子目線のトライアスロン企画「トライめし」あがんにゃ本編で紹介できなかった分も含めて生放送の中で紹介します。
選手の皆さんワイド〜!生中継は宮古テレビ092chで朝6時半スタートです!全国のケーブルテレビでチャンネル700でもご覧いただけます。

全社員体制の生中継。あがんにゃを作っている制作部を中心に準備を進めて来ました。大会前日のあがんにゃもトライアスロン一色

生中継ではwaido34@miyako-net.ne.jpで選手への応援メッセージを受け付け、番組の中で紹介させて頂きます。あがんにゃファミリーぱんだる50cc上里勝美さんの完走さんいらっしゃいコーナーもあります!

女子目線のトライアスロン企画「トライめし」あがんにゃ本編で紹介できなかった分も含めて生放送の中で紹介します。
選手の皆さんワイド〜!生中継は宮古テレビ092chで朝6時半スタートです!全国のケーブルテレビでチャンネル700でもご覧いただけます。
Posted by 週刊テレビあがんにゃ at
02:04
│Comments(0)